コミュニケーションの選択と勇気

日常生活において、意識しようとしまいと、人は話す内容を選択しているものだと思います。

話す相手に合わせて、あるいは、話すタイミングに合わせて、本当は話したいことがあっても、ちょっと踏みとどまって心の中に引っ込めるということも少なくありません。

オンライン上での投稿でも、似たようなことが起こりうるのだと思います。
ネットは自由な世界と思いきや、やはり見ているのは人間。
そこに思いが向く人は、少なからず、発信する内容を選択しているのではないでしょうか。

それも、必要な思いやりだと思います。
そして、一方で、日常生活で勇気を出して言葉を発するように、オンライン上でも発信に踏み切ることができれば、また違った世界の見え方があるかもしれません。

そう考えると、コミュニケーションを学ぶことは、オンラインの世界での生活でも意義があると思えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

専門学校講師兼塾講師
大学院修士課程(社会科学系)修了

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる