「いま、書くことがない」ということは、書こうとすることでわかる。

昨日はたくさん記事を書いたから、今日ももう少し書いてみようか。
そう思って執筆画面を開いてみたら、今度は言葉が浮かんでこない。

ふむ。

これは「空っぽ」の状態であろうか。
いや、「いつか書きたいことリスト」には、まだテーマが残っているのだけれど、「今ではない」ということだろうか。

面白いものだ。
「書きたいこと」にはタイミングがあるようだ。

良いだろう。もう少し温めておこうではないか。
焦ることはない。

ひとまず「書きたい欲」はおさまっている。
……と言いつつも、こうして書いているわけだけれど……
「これ」だけを書きたいのかもしれない。

書こうとしてみて、執筆画面を開いてみてわかった。
そして、そうしなければわからなかった。

「いま、書くことはない」

これは大切な気づきだ。
よし、思い切って筆を擱こう。

今回の気づき:「いま、書くことがない」ということは、書こうとすることでわかる。

ではまた、書きたくなったときに。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

専門学校講師兼塾講師
大学院修士課程(社会科学系)修了

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる